CATEGORY

未確認生物

2012年に現れたスケッグネス・モンスターの正体

突如イギリスのビーチに現れた未確認生物を撮影 今から4年も前の事件ですが、イギリスのスケッグネスと言う町のビーチにて謎の未確認生物の姿を収めた動画が話題になりました。 スケッグネスと言う町はリンカシャー州にありますが、全英中から観光客が訪れるビーチで […]

メソポタミアの恐怖の怪物フンババ

ギルガメシュ叙事詩に登場する怪物 古代メソポタミア地方に伝わる幻想生物フンババについてです。 その名前自体はRPGゲームや映画でちょいちょい目にする事もありますが、具体的にどのような怪物だったかと言う事を知っている人は少ないと思います。 有名なのはF […]

件(くだん)が災害時に現れたと言う噂

都市伝説になった予言する妖怪件 件(くだん)とはその漢字が表す通り、人(にんべん)と牛が合わさった妖怪の様な未確認生物です。 日本では主に1800年代の前半ぐらいから伝承に登場するようになります。 その名の通り、頭部は人間ですが体は牛と言うなんとも奇 […]

ニャルモットはネパールに潜むイエティの仲間?

イエティの中にも種類が存在する? 久しぶりの獣人系未確認生物に関しての記事です。 今回ご紹介するのは、主にネパールで存在が伝えられているニャルモットですね。 このニャルモット、雪男としても有名なイエティの仲間です。 正確には、イエティの中で特に大柄で […]

イタリアのポー川に現れたUMAゴロー

トカゲの様な未確認生物がイタリアに出現 ゴローと言うなんとも愛嬌のある名前の未確認生物が、イタリアのポー川で目撃された時代があります。 ネーミング自体は、主に川の付近にあったゴロー村と言う所からの目撃情報が多かった事から、そのまま村の名前を付けた様で […]

ウィニペゴシス湖のUMAウィニポゴ

カナダより新たなポゴを冠する未確認生物 カナダを代表する未確認生物と言えばオゴポゴ、マニポゴ等が有名ですが、そんなポゴの仲間とも言える新しいUMAがウィニポゴになります。 なんでこうもカナダの水棲型未確認生物はポゴポゴしているのか分かりませんが、ネッ […]

シチリア島のUMAガット・セルペンテ

頭が猫で体が蛇の未確認生物がいた? ガット・セルペンテは、頭が猫で体が蛇と言う謎の未確認生物になります。 この生物にまつわる騒動は、1950年代のシチリア島で火が付いたんですね。 非常に獰猛な性格だったとの事で、近隣の家畜を襲ったと言われています。 […]

マレーシアのドラゴン?チニ・モンスター

人類未踏の地に存在する湖とドラゴン 科学が発展して世界中の人とタイムロスなくコミュニケーションが取れる昨今、そんな世の中にあってもまだ人類未踏の地と言うのは多く存在しているようです。 アマゾンの奥地にはまだ外部の人間と出会った事の無い部族が居るとも言 […]

ネッシーに激似!タイのピンシー

タイのピン川に生息する未確認生物 最早未確認生物と表す際にモデルとして登場するネッシーですが、タイのピン川にはこれとそっくりな水棲型のUMAが存在すると言われています。 その名もピンシー、恐らくピン川と言う名前から取られたネーミングだと思います。 日 […]

半分伝説のUMAウェールズのアファンク

古代の伝説にも登場する未確認生物アファンク EU離脱問題で揺れるイギリス。その本島の左側にあるのがウェールズになります。 最近ではサッカーの欧州選手権にも出場し、決勝トーナメントまで進むなど名前を耳にする機会が多くなってきました。 そのウェールズにて […]

error: Content is protected !!