都市伝説になった予言する妖怪件
件(くだん)とはその漢字が表す通り、人(にんべん)と牛が合わさった妖怪の様な未確認生物です。
日本では主に1800年代の前半ぐらいから伝承に登場するようになります。
その名の通り、頭部は人間ですが体は牛と言うなんとも奇妙な外見をしています。
そして、この件が有名になった事の一つに、非常に的中率の高い予言を残していくと言う物があります。
件は牛から生まれると言いますね。
生まれた直後、この人面の牛は近々起こる大きな事件・事故に関する予言を残していきます。一通り予言を述べた直後息を引き取ると言われていて、この部分が民間では注目される事になったんですね。
幕末頃の民間伝承では、また件に関する一部のディティールが変化してきています。
その予言はかなりの高確率で当たると言うのは共通していますが、時代と共に細部のディティールが少し違うのも面白いですね。
山中でのくだん目撃件数は多数存在する
色々調べてみると、日本各地において山の中で件に遭遇した件数は多いようです。
細かい詳細まで残っている物が多く、本当に実在した未確認生物、もしくは妖怪なんじゃないかと思わせてくれるぐらいですね。
最古の目撃談としては、1827年の越中での事の様です。
山中で山菜取りをしていた男性が、人面の牛に遭遇し、これから流行る疫病に関してとその防ぎ方を伝授されています。この頃は「くだん」ではなく「くだべ」と呼ばれていて、疫病から逃れる方法もこのくだべの絵を描いて飾ると言う物でした。
wikiによると、次に日本で大きく件が取り沙汰されたのは1836年になります。
今度は丹後の国の倉橋山と言う所で出現します。
この時は、その後に関しての予言や教示をする事は無かった様ですが、やはり件の絵を描いて飾っておくことで魔除けにもなりご利益があると言う事が大きくクローズアップされています。
この事からも分かる通り、当時はどちらかと言うと霊験あらたかな未確認生物だったようですね。
牛から生まれる様になった件
件が家畜の牛から生まれる様になるのは、幕末の頃になっての事です。
現在まで伝わっている「牛から生まれる」、「生まれてすぐ予言をして死ぬ」と言うディティールが完成したのもこの頃の事ですね。
日露戦争の勃発を予言した件の剥製が、当時長崎市の八尋博物館に存在した事も記録に残っています。
残念ながら現在はこの剥製の行方は不明となって居ますが、公式に残っているミイラでも件のものと思しきものは数点存在しているようです。
これは当時見世物小屋での多く見られた物で、中には人為的に作られたいわゆる偽物も多く混じっていたと思われます。
興味深いのは、小泉八雲の著書の中にも件は登場し、細かく詳細が残っています。
それによると、件の剥製を各地で見せて興行していた旅芸人が、祟りがくだり美保関に上陸できなかった話などが事細かに書いてあるようですね。
こうして考えてみると、当時では日本全国で殆どの人が知っていた妖怪。未確認生物だったようです。
震災時の目撃情報と牛女
ここ数年、件が再度話題になって居る事の背景には、度重なる震災時の目撃情報があります。
厳密には「牛女」と呼ばれるものにすり替わっていますが、大きな災害時に現れたと言う所から昔の件の逸話がフィーチャーされてきたんでしょう。
有名な所では阪神淡路大震災の際に自衛隊員が頭部が牛で着物を着た人間の女性を目撃したと言います。
一説には東日本大震災の時と、2016年では熊本地震の時にも登場したと言われています。
正直なところ、この二つの震災に関しては眉唾な部分が多いです。
記録が残っているわけでも無く、あくまでネット上を中心に沸き起こった都市伝説の様な物ですね。
よくよく考えると、震災が起こる前に現れるならまだしも、震災後に目撃されていたらそれは件とは違う気がします。
似ている未確認生物牛女との関連が気になる所ですが、いずれにせよまだまだ色々な情報がありそうですね。
件と牛女に関してはまたの機会があればまとめてみたいと思います。
ではでは。
当記事の無断転載は禁止しています。