先日未確認生物として、中世のヨーロッパに置けるドラゴンについて書いてみましたが、今回は様々な伝承や伝説に出てくるとドラゴンVS英雄譚について触れてみようと思います。
そもそもドラゴン自体が実在したかどうかも疑問ではありますが、個人的にはいたらロマンがあるなーと思いますが。
→未確認生物ドラゴンについて考えて見る
ドラゴン退治で名をはせた英雄たち
西洋で有名なドラゴン退治の話を見て行こうと思います。
ニーベルンゲンの歌「ジークフリード」
書籍やゲームでも有名な英雄譚ですが、バルムンクと言う剣を手にしたジークフリードと言う青年がファフニールと言うドラゴンを退治しています。
宝を守っていたこのドラゴン、その返り血を浴びたジーくフリードは不死の体を手に入れますが、背中に一枚木の葉がくっついておりそこだけ弱点になってしまいます。
ドラゴン、剣、宝と三拍子そろった英雄譚です。
古代ローマの英雄「聖ゲオルギウス」
昔のローマ帝国のドラゴン退治の英雄です。
聖ゲオルクと呼ばれる事もあるこの英雄は、カッパドキアで猛威を振るっていたドラゴンを退治する事に成功しています。
結果生贄にされた王女を助ける事にも成功していて、ギリシャ神話のアンドロメダとペルセウスの逸話にも似ていると言えます。
スウェーデンの英雄べーオウルフ
近年映画化もされた現在で言う所のスウェーデンの英雄譚です。
ドラゴンよりも巨人グレンデル退治でも有名ですが、最終的にドラゴンとは相打ちで命を落とします。
このドラゴンも宝を守っていました。
ちなみに、使っていあた剣はネイリングと言う物でした。
日本神話のスサノオとヤマタノオロチ
西洋だけでなく東洋にもドラゴン退治と近しい逸話があります。
厳密には八つの頭の蛇と言えますが、話のディティールが西洋のドラゴン退治と似ているので敢えて紹介します。
昔の日本の神様でもあるスサノオが、ヤマタノオロチを酔わせて退治した話は日本神話で一番盛り上がる所です。
退治後、尻尾からアメノムラクと言う剣が出てきます。
以上、簡単ではありますが世界的に有名で書籍、映画、ゲームに良く出てくる物を列挙してみました。
もちろんこれらは一例で、他にも数多くのドラゴン退治の逸話はあります。
古くは旧約聖書の中にも出てきますので、当時から民にとって悪の象徴としてみられていた事が伺えますね。
個人的に感じるのは国単位でみるとフランスのドラゴン退治の逸話がちょっと独特で、数も多い気がします。
タラスクスと言うドラゴンを退治したマルタと言う女性の話や、ルッジェロと言うペルセウスに似た英雄の話もありますね。
興味深いです。
現在ではファンタジーの世界に生きるドラゴン
こうした沢山の古い文献に記された内容が時を経て、現在でも格好のファンタジーの題材としてエンターテイメントの場にも登場します。
その特異な外見や性質から脅威とされてきたドラゴンの存在感と、それに立ち向かう英雄の話しはネットの普及も相まって最近では一般の人でも大分詳しくなりました。
今度は機会があればその英雄たちが使って居た武器に関して色々書くのも面白そうです。