- 05/26/2016
- 06/03/2016
ムー大陸の伝説とスンダランド
一夜にして太平洋に沈んだ伝説の大陸 ムー大陸と言えば世界のミステリーでは必ず語られる伝説の大陸・文明です。 アトランティス大陸と同じく、かつて存在した高度な文明が海の底に沈んだと言う所にロマンがありますね。 果たしてムー大陸ではどの様な文明が栄え、そ […]
一夜にして太平洋に沈んだ伝説の大陸 ムー大陸と言えば世界のミステリーでは必ず語られる伝説の大陸・文明です。 アトランティス大陸と同じく、かつて存在した高度な文明が海の底に沈んだと言う所にロマンがありますね。 果たしてムー大陸ではどの様な文明が栄え、そ […]
文明の痕跡を南極で発見か 以前南極大陸で人工のピラミッドと思しき物が3基見つかったというニュースがありましたが、今回は更に驚きの研究結果です。 最新の話題によると、南極の氷の下3200メートルの地点に古代都市遺跡があると言うニュースです。 現在は先の […]
歴史のオカルトに必ず登場するサンジェルマン伯爵 人類史の中で最も謎に包まれた人物と言っても過言では無いサンジェルマン伯爵です。 なによりこの人物が有名なのは、不老不死であるとか、数々のオカルティズムに精通していると言った部分です。 現在でもその名前は […]
5月17日の次に危ないのは22日? 今この記事を書いているのは5月17日です。 最近では2062年から来訪したと言う未来人の2ちゃんねる書き込みが話題になっていて、次に訪れるのが17日だったため、この日に地震が発生するとネット上を中心に話題になってい […]
ストーンヘンジの様なジョージア・ガイドストーン ここ最近話題になってきたオーパーツで「ジョージアガイドストーン」の存在があります。 これは、花崗岩で出来た大きな石のモニュメントですが、そこに書かれた文章やその他天文学的な作りが盛り込まれている神秘的な […]
ファンタジーにも登場するケルピー アイルランドやスコットランドを中心に、ヨーロッパでは水馬に関する伝承が多く存在します。 その中でもケルピーと呼ばれる馬の妖精は非常に有名で、数多くのエンターテイメントの中にも登場します。 概要としては、一見馬の姿をし […]
物がひとりでに動き出す現象 超常現象のやオカルトのカテゴリーの中ではかなり有名なポルターガイストについてです。 一度はその名を耳にした事がある人は多いんではないでしょうか。 一般的にポルターガイストとは、物も触れていないのに周りの物体が中に浮いたり、 […]
ギリシャ神話に登場する尾を飲みこむ蛇 元々ウロボロスはギリシャに伝わる以前に、古代エジプトで信仰されたメヘンがモチーフになっています。 太陽神ラーを守るためにグルッと自らの体で取り囲んだ蛇がウロボロスの原型になっていますね。 ギリシャに渡ると、それを […]
ヨーロッパから伝達した首なし騎士の話し 未確認生物とは少し違い、かといって幻想生物とも少し違うオカルトチックな話になります。 今回はデュラハンと言う首の無い騎士の話ですね。 どちらかと言うと幽霊話になるかと思いますが、主にヨーロッパから始まったこの伝 […]
ブギーマンは西洋版ナマハゲ よく映画のテーマに据えられる事の多いブギーマン。 その名前も耳にした事がある人は多いと思います。 主な概要は、西洋圏での子供に言い聞かせる民間伝承から発生した怪物、幽霊と言った存在になりますね。 特にこれと定まった外見は無 […]